富士山ドライブ 河口湖 2025年2月10・11日

久しぶりの富士山ドライブ。今回は息子を無理やり連れて行きました。出発は10時頃と、のんびりとしたスタートです。最初に松田町の恒例ロウバイ祭りに向かうため東名高速を使いました。多少の渋滞はありましたが、比較的順調に目的地へ到着。送迎バスの乗り場近くのお蕎麦屋さんでたぬきそばを食べてから、今年から有料となった送迎バスで寄のロウバイ祭りの会場へ向かいました。花は例年より少なめでしたが、ロウバイの香りから春の訪れを感じることができました。息子も初めてのロウバイ祭りを楽しんでいる様子でした。

東名高速の大井松田インター手前から素敵な富士山を随所に眺めながら、御殿場で降りて富士五湖有料道路で山梨へ向かいました。御殿場の平和公園に寄る予定でしたが、富士山に雲がかかっていたため割愛。富士河口湖インターをそのまま通過して津留インターまで行き、Uターン。中央道からの富士山の眺めも素晴らしかったです。河口湖インターで降りて、今夜の宿「ザ グラン リゾート プリンセス富士河口湖」に到着。4階の部屋が取れてラッキーでした。近くの居酒屋「山彦亭」で予約していた夕食を楽しみましたが、息子は体調が回復途中でおとなしめ。月明かりに照らされた富士山がよく見え、温泉に浸かってから就寝しました。

最近は観光客が多いため、ゆっくり観光するには早朝がベスト。そこで朝食前に大石公園と大池公園を訪れました。チェックアウト後は西湖の氷まつりを見学し、息子が横浜で用事があったため、東名高速を使って早めに帰路につきました。

タイトルとURLをコピーしました