ドライブ

お出かけの記録 2018年3月

富士山 3月11日

東名御殿場から富士スカイラインで水ヵ塚公園へ。御殿場付近まで雲に隠れていた富士山も、スッキリ見えて、宝永火口が素晴らしい。山中湖に抜けるも、強風。早々に花の都公園脇のほうとう屋で昼食。観光地としては、ルーズナブルで美味しい。富士山はだいぶ霞...
お出かけの記録 2018年2月

2月24日 皇居東御所・新宿御苑

土曜の都心は温かな一日。皇居東御所の梅林坂は見頃です。定番のメジロ君。リュウキュウカンヒザクラも咲き始めています。ツバキカンザクラはまもなく。馬酔木も咲き始めています。梅林坂で見かけたものはハチの巣でしょうか?新宿御苑のカンザクラは見頃です...
お出かけの記録 2018年2月

2月18日 印西・鋸南町

妻が職場で聞いてきた印西市の白鳥の飛来地へ。あれ、いない。8日ごろシベリアへ飛んで行っちゃったようです。残念。直売所で川エビを山と購入、長ネギとのかき揚げ、素揚げ。残りを塩ゆでに。小さいエビなのですがおいしくいただきました。白鳥がだめなら、...
お出かけの記録 2018年2月

2月12日 府中郷土の森

府中郷土の森の梅を見にドライブ。ちと、早すぎでした。今年は少し遅い気がします。ロウバイの小路は終わりですね。茶店で「ハケ上団子」を食べるのが春を迎える恒例行事になっています。初めて、博物館もゆっくり見学しましたが、意外に面白い。年を取ると歴...
お出かけの記録 2018年2月

2月12日 府中郷土の森

昨日は府中郷土の森の梅を見にドライブ。ちと、早すぎでした。今年は少し遅い気がします。ロウバイの小路は終わりですね。茶店で「ハケ上団子」を食べるのが春を迎える恒例行事になっています。初めて、博物館もゆっくり見学しましたが、意外に面白い。年を取...
お出かけの記録 2018年2月

2月11日 新宿御苑

とりあえずの新宿御苑。油そばを食べて、わけのわからないスーパーで見慣れないお菓子を買って....カンザクラだいぶしてきました。今週末は見ごろでしょう。メジロもカメラマンもいっぱいです。今日もカワセミに遭遇。妻も、人生2度目と喜んでおりました...
お出かけの記録 2017年11月

11月5日 富士山

今日は富士山だ。東名を走るうちにもテンションがあがります。でも、お目当ての宝永山は雲がかかてる。計画変更で、山中湖、河口湖を回ります。忘れていたけど、紅葉シーズンだったんだ!