ドライブ

お出かけの記録 2019年11月

成田山新勝寺の紅葉 11月30日

成田山新勝寺の成田山公園へ。紅葉見頃です。おどろいたことに、青い宝石カワセミが近くの枝に。結構長くとまっていて、撮影会状態。こんなに近くで見たのは初めてです。周りの人は紅葉見物に忙しく、あまり気づいていなかったようです。
お出かけの記録 2019年11月

佐倉のくらしの植物苑で「冬の華・サザンカ」展 11月30日

佐倉のくらしの植物苑で「冬の華・サザンカ」展が始まったので、行ってみました。まだ、ちょっと早いかな。江戸菊などもまだまだ楽しめました。園内のヤマモミジとイロハモミジもきれいに紅葉しています。
お出かけの記録 2019年10月

台風一過の富士山 10月13日

台風一過、絶好の富士山日和でしたね.朝は浦安からもきれいな富士山が見ることができました。遠くには行けなかったので、久しぶりに海ほたるPAへ。11時過ぎていましたが、30分強で到着。空いていれば近い!雲が出てきて残念でしたが、浦安もくっきり見...
お出かけの記録 2019年9月

「伝統の朝顔 20年の歩み」最終日 9月8日

9月8日佐倉城址園のくらしの植物苑の伝統の朝顔展最終日に行ってきました。台風が向かってくるにしては、以外に好天過ぎて暑い朝。9時半開苑だと、陽当りの良いところは萎んじゃうのが残念。結局懲りずに5回も行ってしまいました。行くたびに違う花が咲い...
お出かけの記録 2019年9月

富士山ドライブ 9月3日 樹海

午前中は晴れの予報に、富士山ドライブ。7時前に出発したので、大きな渋滞もなく順調に走っていきますが、ライブカメラで確認するとどこから観ても富士山は雲の中。仕方ないから久しぶりに樹海へ。西湖コウモリ穴から西湖野鳥の森公園まで片道2キロちょっと...
お出かけの記録 2019年8月

くらしの植物苑で朝顔三昧

天気も悪いだろうと、今シーズン3回目の佐倉の歴博の「くらしの植物苑」で朝顔三昧。今、8時30分開苑なので元気なアサガオが見られます。以外に天気が良くて暑い。10時過ぎに帰る頃にはだいぶ花もしおれてきてしまいました。しかし、楽しいです。花だけ...
お出かけの記録

夏の富士山

天気とスケジュールが合わず、やっとの富士山行きでしたが、早立ちできなかった上に事故渋滞。近づいても富士山は雲の中。鮎沢PAの燕も巣立ってしまったか、巣は空っぽ、テンション下がります。避暑と割り切ろうと富士山スカイラインを登ってゆくと、水ヶ塚...