お出かけの記録 2022年5月 薔薇曼荼羅 5月23日 天気はあまり良くなかったのですが、谷津バラ園のバラもそろそろ見頃です。曼荼羅風に写真をあとめてみました。 2022.05.23 お出かけの記録 2022年5月
お出かけの記録 2021年5月 満開の京成バラ園 5月14日 5月14日久しぶりに京成バラ園へ行ってきました。さほど距離はないのに、千葉の道は走りにくい。うんざりしつつ到着しましたが、入園して一気にテンション上がりました。満開にはちょっと早かったようですが、何度か来ていますがこんなに咲いているときは初... 2021.05.14 お出かけの記録 2021年5月
お出かけの記録 2019年5月 谷津バラ園 5月12日 12日は谷津バラ園へ。開花率60%とのことで、まだつぼみが多いので、週末が見頃かも。バラの香りも良いですね。いろいろな品種があるので、ひとつひとつ見ていくと結構時間がかかります。これがバラ?というのもありますね。カラスがすっかり人馴れして、... 2019.05.12 お出かけの記録 2019年5月
今日のポタリング 今日のポタリング 5月10日 谷津バラ園はちょっと早そうなので、いつものユルユルコース。新川ではカルガモとマガモの親子。毎年この時期でしたね。船堀橋を渡って大島小松川公園を抜け旧中川。川岸の花壇がきれいでした。アジサイもぼつぼつ咲き始め。ユリカモメ、オオバンもいなくなっ... 2019.05.10 今日のポタリング
お出かけの記録 2018年10月 谷津バラ園 10月17日 すっきりしない1日の予報が良い方に外れました。あけぼの山公園のコスモスに行きたかったけど、午後義母を病院に連れて行くので女房と谷津バラ園へ。台風等の影響で、花が少ないとか。見頃は20日過ぎとのことです。たしかに、少ないけど、秋バラですものね... 2018.10.17 お出かけの記録 2018年10月
お出かけの記録 2018年10月 今日のポタリング 10月16日 もう少し天気が良いかと思いつつ、浦安市の伝平橋でオオサギのダイブと、ウミネコのお食事を見て、舞浜大橋を渡り葛西臨海公園。バッタと、アオサギの決めポーズ。軽く1周して旧江戸川の江戸川区側を上ります。やっと堤防工事が終わって新川まで堤防を走るこ... 2018.10.17 お出かけの記録 2018年10月今日のポタリング
お出かけの記録 2018年5月 5月11日 谷津バラ園 習志野市にある谷津バラ園は近いし、程よい広さで、のんびりバラを楽しむには最適です。谷津干潟が隣で、野鳥も楽しめます。 2018.05.11 お出かけの記録 2018年5月