お出かけの記録 2019年9月 権現堂の彼岸花 9月29日 葛西臨海公園、江戸川土手と続けざまに彼岸花三昧ですが、今日は恒例の幸手市権現堂。此処は桜や、紫陽花も見事な花の名所。巾着田は遠いしあまりに混んでいるので、のんびりとしたこちらがお気に入り。展示として、ピンクの「さつま美人」と赤い「ヒゲ無し」... 2019.09.30 お出かけの記録 2019年9月
お出かけの記録 2019年9月 彼岸花ざんまい ポタリング 27日は江戸川の土手の彼岸花を見にポタリング。浦安と市川の境の猫実川にはオオサギがいっぱい。行徳の野鳥園から来るのでしょう。野鳥園にもアチラコチラに彼岸花。竹やぶの中に白い彼岸花発見。江戸川土手はそろそろ見頃。蕾も多いのでもうしばらく楽しめ... 2019.09.28 お出かけの記録 2019年9月今日のポタリング
お出かけの記録 2018年9月 9月21日 権現堂の彼岸花 今年の彼岸花見物の真打ち、幸手市の権現堂堤へ。雨の彼岸花となりましたが、まさに満開で、圧倒的です。道端に数本咲く彼岸花もよいですが、この圧倒的な彼岸花も毎年楽しみです。この連休が見頃です。今日は空いていましたが、早朝に行くのがおすすめです。... 2018.09.21 お出かけの記録 2018年9月
お出かけの記録 2018年9月 2018年9月18日 今日のポタリングは彼岸花探しで江戸川へ。河口から上って、帝釈天で折り返し。狙っていた山本亭はお休みでした。土手の彼岸花もだいぶ咲いてきました。市川橋から下流が多いです。週末には彼岸花ロードですね。自然に増えているのか、植えているのか随分と増... 2018.09.18 お出かけの記録 2018年9月今日のポタリング
お出かけの記録 2018年9月 皇居東御苑 9月16日 久しぶりに皇居東御苑に行ってきました。ゴンズイ、ウメモドキの赤、凛々しい秋明菊、エゴノキ等々の実など秋を感じさせられる植物がいっぱい。シナマンサク、十月桜、ニワサクラのあらあれの一輪咲。動物編はお堀の白鳥、ハギに止まるアゲハ、人馴れした?カ... 2018.09.16 お出かけの記録 2018年9月
今日のポタリング 2018年9月11日 やっと涼しくなり、ちょっと走ろうかということで、明海の丘公園の彼岸花を見て、三番瀬の護岸で、ハクセキレイを見て、北栄を抜け当代島の旧江戸川護岸から、浦安橋を渡り、旧江戸川を登って新川へ。カルガモは親も子供もわからくなってます。格安の海苔屋さ... 2018.09.11 今日のポタリング
お出かけの記録 2017年9月 9月20日 祖光院の彼岸花 松戸のミニ巾着田といわれている祖光院の彼岸花を見に行きました。ちょっと遅かったですね。ピークは過ぎて元気がありません。彼岸花の寿命は短い。帰りに20世紀の森によってコスモスを見てきました。 2017.09.20 お出かけの記録 2017年9月