ポタリング

お出かけの記録 2018年3月

3月14日 江東区の汐浜運河

江東区の汐浜運河のハクモクレンが見頃です。ハクモクレンは花の寿命が短くて、咲いてもすぐ茶色くなって、花びらが落ちてしまいます。去年はちょっと遅かったのですが、今年はまずまずでした。散り始めているものもあるので、今週末がなんとか見頃かな。しか...
お出かけの記録 2018年3月

3月7日 行徳野鳥園

行徳野鳥園の河津桜は満開です。昼頃から曇ってしまって残念です。天気が回復するまで持ってくれればよいのですが。ここの水仙はちょっと変わっています。ヒヨドリは菜の花も食べるのですね。(蜜だけ吸うのでしょうね)
お出かけの記録 2018年2月

2月28日 亀戸天神・香取神社(香梅園)

今日は梅だぞ天気が下り坂、春の嵐の前に行っておかなければと亀戸天神と墨田区の香取神社(香梅園)へ梅見。浦安橋を渡って、新川を抜け、船堀橋を渡って大島小松川公園。河津はほぼ満開。寒緋桜の蕾のふくらみを見て、旧中川へ。平井の河津桜はほぼ満開。亀...
お出かけの記録 2018年2月

2月26日 葛西臨海公園・旧中川

葛西臨海公園のバーベキュー広場の梅もだいぶ咲いてきました。大島小松川公園の数少ない河津桜も7分程度。寒緋桜がまもなく咲きます。旧中川の平井の河津桜は見頃になりつつあります。大寒桜も咲き始めました。旧中川の墨田区側の河津桜はゆりのき橋付近が見...
お出かけの記録 2018年2月

2月20日 清澄庭園

今日のポタリング浦安橋、葛西橋を渡り、仙台堀川公園でアオサギを見て、大横川で咲き始めの河津桜を楽しみ、木場公園でシジュウカラを見つけ、清澄庭園。逆に戻って、葛西橋を渡り、荒川沿いに葛西臨海公園。見ごろになってきた梅を楽しみ、舞浜大橋を渡り、...
お出かけの記録 2018年2月

2月19日 行徳野鳥園、妙典、葛西臨海公園

今日のポタリング行徳野鳥園で狸に遭遇。かわいそうに皮膚病で毛が抜けてしまっています。夜行性だけれど昼間も出てくるそうです。河津桜は足踏み状態。妙典の江戸川護岸の公園へ。やはり、河津桜はまだこれからです。旧江戸川を下って江戸川区のなぎさ公園へ...
お出かけの記録 2018年2月

2月17日 旧中川

自転車で妻を旧中川へ連れてゆきました。河津桜がだいぶ開いてきました。ここは結構早いし、花付きが良いですね。