お出かけの記録 2019年3月 新宿御苑と小石川後楽園 3月5日 前回はまだ早かった新宿御苑の寒桜。久しぶりに東京メトロ24時間券利用です。ハクモクレンも咲き出しました。寒桜は大きな3本のうち1本がまだ見頃でした。今年はあまり見られなかったな、残念。ちょっと遅いけど梅は見頃です。シュゼンジカンザクラも一分... 2019.03.05 お出かけの記録 2019年3月
今日のポタリング 今日のポタリング 3月2日 大横川 浦安橋を渡り、嫌いな葛西橋通りを進んで行船公園。平成庭園を散策。大きな梅「思いのまま」のがあります。オレンジのシナマンサク、馬酔木やユキヤナギ?などちょっと楽しめます。シジュウカラもいました。葛西橋を渡って、仙台堀公園。途中にアオサギのコロ... 2019.03.03 今日のポタリング
今日のポタリング 今日のポタリング 3月1日 天気に祟られ、梅が散っちゃうよとヤキモキしていましたが、今日こそは晴れの予想。10時過ぎまで雨がぱらついていましたが、薄日も差してきたので出発。浦安橋を渡り、いつもの新川。いろいろな桜があるのですが、河津はあまり多くないのですが、5部咲ぐら... 2019.03.01 今日のポタリング
お出かけの記録 2019年2月 とりあえずの新宿御苑 とりあえずの新宿御苑。事務所前のカンザクラは早咲きで盛りを過ぎてますが、メインの日本庭園の3本はの見ごろはこれから。でもメジロもギャラリーもたくさんでした。梅もだいぶ咲いてきました。フクジュソウもどんどん増えています。ミツマタもそろそろです... 2019.02.10 お出かけの記録 2019年2月
今日のポタリング 今日のポタリング 新川・旧中川 いつもの新川・旧中川コース。新川の火の見櫓のロウバイが満開でした、ちょっと遅かったかな。黒と黄色のコントラストが見事です。青空の下だったら最高だったのに。旧中川の河津桜も咲き始めました。もう少しですね。相変わらずの鳥さんたちです。葛西臨海公... 2019.02.08 今日のポタリング
お出かけの記録 2019年1月 皇居東御陵の春だより 皇居東御陵にも春の気配が。シナマンサクが今にも咲きそうです。早咲きの梅が結構咲いていました。あちらこちらにメジロの姿が見られます。この時期きれいなハルサザンカはサザンカかツバキか? 2019.01.30 お出かけの記録 2019年1月
お出かけの記録 2018年2月 2月28日 亀戸天神・香取神社(香梅園) 今日は梅だぞ天気が下り坂、春の嵐の前に行っておかなければと亀戸天神と墨田区の香取神社(香梅園)へ梅見。浦安橋を渡って、新川を抜け、船堀橋を渡って大島小松川公園。河津はほぼ満開。寒緋桜の蕾のふくらみを見て、旧中川へ。平井の河津桜はほぼ満開。亀... 2018.02.28 お出かけの記録 2018年2月