お出かけの記録 2018年2月

2月26日 葛西臨海公園・旧中川

葛西臨海公園のバーベキュー広場の梅もだいぶ咲いてきました。大島小松川公園の数少ない河津桜も7分程度。寒緋桜がまもなく咲きます。旧中川の平井の河津桜は見頃になりつつあります。大寒桜も咲き始めました。旧中川の墨田区側の河津桜はゆりのき橋付近が見...
お出かけの記録 2018年2月

2月20日 清澄庭園

今日のポタリング浦安橋、葛西橋を渡り、仙台堀川公園でアオサギを見て、大横川で咲き始めの河津桜を楽しみ、木場公園でシジュウカラを見つけ、清澄庭園。逆に戻って、葛西橋を渡り、荒川沿いに葛西臨海公園。見ごろになってきた梅を楽しみ、舞浜大橋を渡り、...
お出かけの記録 2018年2月

2月19日 行徳野鳥園、妙典、葛西臨海公園

今日のポタリング行徳野鳥園で狸に遭遇。かわいそうに皮膚病で毛が抜けてしまっています。夜行性だけれど昼間も出てくるそうです。河津桜は足踏み状態。妙典の江戸川護岸の公園へ。やはり、河津桜はまだこれからです。旧江戸川を下って江戸川区のなぎさ公園へ...
お出かけの記録 2018年2月

2月18日 印西・鋸南町

妻が職場で聞いてきた印西市の白鳥の飛来地へ。あれ、いない。8日ごろシベリアへ飛んで行っちゃったようです。残念。直売所で川エビを山と購入、長ネギとのかき揚げ、素揚げ。残りを塩ゆでに。小さいエビなのですがおいしくいただきました。白鳥がだめなら、...
お出かけの記録 2018年2月

2月12日 府中郷土の森

府中郷土の森の梅を見にドライブ。ちと、早すぎでした。今年は少し遅い気がします。ロウバイの小路は終わりですね。茶店で「ハケ上団子」を食べるのが春を迎える恒例行事になっています。初めて、博物館もゆっくり見学しましたが、意外に面白い。年を取ると歴...