お出かけの記録 2020年2月 皇居東御苑 2月5日 昨日は今日と違って暑いくらいに温かい。用事で出かけた帰り、大手町で降りて皇居東御苑へ。大嘗祭の関係か、2月末まで本丸付近は工事中でほとんど入れず。二の丸庭園中心になります。せっかく寒桜がきれいに咲いているのにフェンス越し。諏訪の茶屋も工事で... 2020.02.06 お出かけの記録 2020年2月
Instagramから 六義園・小石川後楽園・皇居東御苑 5月30日 久しぶりに東京メトロ24時間券で庭園めぐり。とりあえず、まずは六義園。ツツジも終わり、アジサイにはちょっと早い六義園はゆっくり楽しむには最高。心地よい風、笹のそよぐ音、鳥の声、青い空、まさに至福の時間を過ごせます。高低差を利用した見事な庭園... 2019.05.30 Instagramからお出かけの記録 2019年5月
お出かけの記録 2019年4月 皇居周辺の桜 早朝発の高速バスで東京駅に帰ってきたので、千鳥ヶ淵でも行こうと大手門へ。いつもここの紅しだれは見事です。本来休園日の皇居東御苑が特別開園とのことなので9時の開演と同時に入園。ゆっくり楽しめました。乾門公開のせいかな。大好きなアマギヨシノはち... 2019.04.02 お出かけの記録 2019年4月
お出かけの記録 2019年2月 松田町ロウバイの里と皇居東御苑 日曜日は、神奈川県松田町のロウバイの里へ。松田町は今河津桜まつりで賑わっていますが、出発が遅かったのでパスしました。ロウバイまつりも終わっているので、見頃は過ぎていますが、ゆっくり楽しめました。河津桜も咲いています。桜もよいのですが、香りの... 2019.02.17 お出かけの記録 2019年2月
お出かけの記録 2019年1月 皇居東御陵の春だより 皇居東御陵にも春の気配が。シナマンサクが今にも咲きそうです。早咲きの梅が結構咲いていました。あちらこちらにメジロの姿が見られます。この時期きれいなハルサザンカはサザンカかツバキか? 2019.01.30 お出かけの記録 2019年1月
お出かけの記録 2018年9月 皇居東御苑 9月16日 久しぶりに皇居東御苑に行ってきました。ゴンズイ、ウメモドキの赤、凛々しい秋明菊、エゴノキ等々の実など秋を感じさせられる植物がいっぱい。シナマンサク、十月桜、ニワサクラのあらあれの一輪咲。動物編はお堀の白鳥、ハギに止まるアゲハ、人馴れした?カ... 2018.09.16 お出かけの記録 2018年9月