お出かけの記録 2018年3月 3月23日 両国周辺の桜 所要で両国へ。休館中の江戸東京博物館の隣、両国中学あたりにも良い桜がたくさんありました。安田庭園をちょっと覗いて横網町公園に。雲が出てきてしまいましたが、コブシもきれいした。 2018.04.06 お出かけの記録 2018年3月
お出かけの記録 2018年3月 3月22日 小石川後楽園 見頃情報に誘われて小石川後楽園へ。昼から晴れるの予報も、霧雨。雫のついたサクラもよいが、サクラはやっぱり青空が良いな。 2018.04.06 お出かけの記録 2018年3月
お出かけの記録 2018年3月 3月17日 皇居東御苑 シンボル的なサクラのアマギヨシノは咲き始め。満開になると見事です。いろいろなサクラを始め、いろいろな花があって楽しいですね。 2018.04.06 お出かけの記録 2018年3月
お出かけの記録 2018年3月 3月17日 新宿御苑のサクラと椿 サクラには早いかと思いなが新宿御苑へ。大木戸駐車場の入口近くに満開の高遠小彼岸桜の大木。テンション高まります。ガイドツアーに参加してサクラや、椿をみてまわりました。高遠小彼岸桜のほかピンクの陽光がかなり咲いています。シダレザクラもかなり咲い... 2018.04.06 お出かけの記録 2018年3月
お出かけの記録 2018年3月 3月14日 江東区の汐浜運河 江東区の汐浜運河のハクモクレンが見頃です。ハクモクレンは花の寿命が短くて、咲いてもすぐ茶色くなって、花びらが落ちてしまいます。去年はちょっと遅かったのですが、今年はまずまずでした。散り始めているものもあるので、今週末がなんとか見頃かな。しか... 2018.04.06 お出かけの記録 2018年3月
お出かけの記録 2018年3月 富士山 3月11日 東名御殿場から富士スカイラインで水ヵ塚公園へ。御殿場付近まで雲に隠れていた富士山も、スッキリ見えて、宝永火口が素晴らしい。山中湖に抜けるも、強風。早々に花の都公園脇のほうとう屋で昼食。観光地としては、ルーズナブルで美味しい。富士山はだいぶ霞... 2018.03.20 お出かけの記録 2018年3月
お出かけの記録 2018年3月 3月7日 行徳野鳥園 行徳野鳥園の河津桜は満開です。昼頃から曇ってしまって残念です。天気が回復するまで持ってくれればよいのですが。ここの水仙はちょっと変わっています。ヒヨドリは菜の花も食べるのですね。(蜜だけ吸うのでしょうね) 2018.03.07 お出かけの記録 2018年3月