お出かけの記録 2017年9月 9月29日 向島百花園 思い立って実家に近い向島百花園へ。萩のトンネルはもう終わっていましたが秋を感じさせるお庭でした。 2017.09.29 お出かけの記録 2017年9月
お出かけの記録 2017年9月 9月25日 江戸川ポタリング 江戸川右岸を上って行きながら、土手の彼岸花を。今年はずいぶん増えています。橋を渡り左岸に行き、松戸フラワーラインへ。また右岸に渡り、水元公園へ 2017.09.25 お出かけの記録 2017年9月
お出かけの記録 2017年9月 9月20日 祖光院の彼岸花 松戸のミニ巾着田といわれている祖光院の彼岸花を見に行きました。ちょっと遅かったですね。ピークは過ぎて元気がありません。彼岸花の寿命は短い。帰りに20世紀の森によってコスモスを見てきました。 2017.09.20 お出かけの記録 2017年9月
お出かけの記録 2017年9月 9月19日 旧中川 旧中川の川辺には鳥がたくさんいます。ダイサギ、コサギ、アオサギたちにこんなまじかで接することができるのはここだけです。アオサギの食事風景をゆっくり見させていただきました。 2017.09.19 お出かけの記録 2017年9月
お出かけの記録 2017年9月 9月18日 権現堂の彼岸花 毎年恒例の埼玉県幸手市の権現堂の彼岸花。壮観です。巾着田が有名ですが人が多いし、遠いしのでこちらに来ます。 2017.09.18 お出かけの記録 2017年9月
お出かけの記録 2017年9月 9月16日 江戸川松戸フラーワーライン 江戸川河川敷のコスモス畑。毎年楽しみにしているのですが、花の頃になると台風や大雨でやられてしまうことが続いていましたが今年はばっちり。野生のキジがいました。 2017.09.16 お出かけの記録 2017年9月
お出かけの記録 2017年9月 9月15日 日蓮宗本山巡り(栃木) 友人と日蓮宗本山巡りを始めました。今日は栃木県、厄年なので佐野厄除け大師もお参り。 2017.09.15 お出かけの記録 2017年9月