鳥遊び 今年初のカルガモの親子 カルガモの赤ちゃんがそろそろいるかなと思いながら旧中川に出かけました。今日は1組だけ。まだ赤ちゃん小さそうですが、元気に泳ぎ回っています。びしょびしょなのでこの後岸に上がって日向ぼっこをすればもふもふになるのかな。 2021.05.29 鳥遊び
お出かけの記録 2020年2月 旧芝離宮恩賜庭園と浜離宮恩賜庭園 2月18日 気になっていた浜離宮恩賜庭園の菜の花を見に行きました。まずは、浜松町で降りて旧芝離宮恩賜庭園へ。人が少ない。ビルに囲まれた小さな庭園ですが、ちょっとした梅林がありました。一本の木に紅白の花をつける人気の梅「思いのまま」が多くあります。ビルの... 2020.02.18 お出かけの記録 2020年2月鳥遊び
お出かけの記録 2020年2月 蜂を食べるヒヨドリ 街中でもよく見かけるヒヨドリですが、花の蜜を吸っているので草食系かと思いきや、蜂をガシガシと食べる姿はなかなかたくましい。公園で見かけたヒヨドリは、捕まえた蜂をくわえて、私からよく見える位置に移動してきて、見せびらかすように食べていました。... 2020.02.01 お出かけの記録 2020年2月鳥遊び
お出かけの記録 2020年1月 今日のポタリング 葛西臨海公園 葛西臨海公園の水仙もだいぶ見ごろになってきました。日本庭園の梅もちらほら咲き始めています。ついでに野鳥園に。メジロは松の木で何を食べているのでしょうかね?シジュウカラは何か獲物を足で抱えて食べています。後姿はヒメでしょうか。カワセミ毎回遭遇... 2020.01.20 お出かけの記録 2020年1月今日のポタリング鳥遊び
お出かけの記録 2020年1月 今日のポタリング 1月6日 旧行徳橋を渡り、江戸川の市川側を富士山を見ながら走りました。新葛飾橋までの約10キロ、向かい風が強くて難儀しました。ちょっと出発が遅く、富士山は霞んでいたので、近いうちにリベンジしたいと思います。新葛飾橋を渡り、柴又帝釈天で遅い初詣。帝釈天... 2020.01.06 お出かけの記録 2020年1月今日のポタリング鳥遊び
今日のポタリング 今日のポタリング 12月20日 天気に誘われ、いつものゆるゆるコース。浦安橋を渡って、新川・旧中川の往復。今年も川岸のレンギョウたちが咲き始めました。亀戸中央公園のサザンカはそろそろ終盤。摘んでくれてるオジサンたちがいないのか、花殻が残っていてちょっと残念。花の少ないこの... 2019.12.29 今日のポタリング鳥遊び
今日のポタリング 今日のポタリング 水元公園 ちょっと霞んだ富士山を見てから、自転車を積んで旧行徳橋の横にある駐車場から水元公園を目指します。今日は、風が治まるとの予報が、もろ向かい風...途中小岩菖蒲園を通ると、コスモスが結構咲いている。ちょっと高いので江戸川の増水に耐えた頑張り屋の... 2019.11.21 今日のポタリング鳥遊び